nonperformingloans

英和 用語・用例辞典の解説

nonperforming loans

不良債権 不良貸付け 貸倒れ (=bad debts, uncollectible loans:⇒resell)

nonperforming loansの用例

Banks should cut their losses ― nonperforming loans and other negative legacies of the bubble economy.
銀行は、不良債権その他バブル期の「負の遺産」の損切りをしなければならない。

Before the merger, the bank needs to drastically reduce its nonperforming loans.
統合の前に同行は、同行が抱える不良債権を思い切って削減する必要がある。

In Spain, nonperforming loans held by banks appear to be increasing.
スペインでは、銀行が抱える不良債権が拡大している。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む