nontaxablewrite-off

英和 用語・用例辞典の解説

nontaxable write-off

無税償却

nontaxable write-offの用例

In leading economies abroad, the disposal of nonperforming loans is made in most cases through a nontaxable write-off.
海外の主要国では、不良債権処理は多くの場合、無税償却で行われている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む