プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
nov・ice
/nάvis | nɔ́v-/
1 (…の)未熟者,かけだし,初心[初学]者;新参者(beginner)≪at≫
1a 見習い修練士[女];修練者;新信者,新帰依者,新改宗者
2 品評会で賞を取ったことのない動物,優勝経験のない競走馬,公式戦で未勝利の選手,一定のレベルに達していない動物[選手]
1 (…の)未熟者,かけだし,初心[初学]者;新参者(beginner)≪at≫
1a 見習い修練士[女];修練者;新信者,新帰依者,新改宗者
2 品評会で賞を取ったことのない動物,優勝経験のない競走馬,公式戦で未勝利の選手,一定のレベルに達していない動物[選手]
(名)初心者(beginner) 新米 駆け出し 新参者 未熟者 見習い修道士[修道女] 新教会員 新帰依者 新信者
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...