nowhere

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

no・where
/nóuhwὲər/

[副]どこにも[どこへも]…ない(not ... anywhere,((米略式))no place)

“Where are you going?” “Nowhere.”
「どこへ行くの」「どこへも」

The missing boat was nowhere to be found [seen].
行方不明の船はどこにも見つからなかった

get nowhere

(議論などで)〈人が〉何の成果も得られない,なんら進展がみられない

get [take] A nowhere

〈人・物・事が〉A(人)になんら役に立たない

That kind of talk will get you nowhere.
そんな話をしても役に立たないだろう

nowhere near ...

…にはほど遠い,…どころではない

The concert hall was nowhere near full.
コンサートホールは満員にはほど遠かった

━━[名][U]どこにもない場所;空想上の場所

appear from [out of] nowhere
どこからともなく現れる

come from nowhere
無名から有名になる

in the middle of nowhere

((略式))人里離れた

━━[形]((略式))見通しのない,役にたたない,くだらない

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む