nuclearpowerstation

英和 用語・用例辞典の解説

nuclear power station

原子力発電所 (=nuclear power plant)

nuclear power stationの用例

Japan’s new goal of 3.8 percent cut in greenhouse gas emissions by the end of fiscal 2020 is a numerical value set at a time when none of the nation’s nuclear power stations are operating.
「2020年度末までに温室効果ガス排出の3.8%削減」という日本の新目標は、日本の原子力発電所が一つも稼働していない時点で設定された数値である。

Nuclear power stations do not emit any carbon dioxide when generating electricity.
原子力発電所は、発電時に二酸化炭素を排出しない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む