nuclearpowerstation

英和 用語・用例辞典の解説

nuclear power station

原子力発電所 (=nuclear power plant)

nuclear power stationの用例

Japan’s new goal of 3.8 percent cut in greenhouse gas emissions by the end of fiscal 2020 is a numerical value set at a time when none of the nation’s nuclear power stations are operating.
「2020年度末までに温室効果ガス排出の3.8%削減」という日本の新目標は、日本の原子力発電所が一つも稼働していない時点で設定された数値である。

Nuclear power stations do not emit any carbon dioxide when generating electricity.
原子力発電所は、発電時に二酸化炭素を排出しない。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む