nuclearumbrella

英和 用語・用例辞典の解説

nuclear umbrella

核の傘 核による拡大抑止 (核保有国が、同盟国への武力による威嚇攻撃に核兵器で報復する意志と能力を示して、同盟国への威嚇や攻撃を未然に防ぐ仕組み。⇒military threat)

nuclear umbrellaの用例

Japan and the U.S. agreed to set up an official framework to engage in periodic talks on the U.S. nuclear umbrella over Japan.
日米両国政府は、日本に対する米国の「核の傘」に関して定期協議を行う公式の場を設置することで合意した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

núclear umbrélla

核の傘(◇自由主義国は米国の核兵器で守られているという概念)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む