nursery

英和 用語・用例辞典の解説

nursery

(名)育児室 託児所 保育所 (⇒child rearing)

nurseryの関連語句

nurseryの用例

A program of the Himi city government in Toyama Prefecture whose theme covers beauty, health and food offers a day nursery for participants.
富山県氷見市の「美容、健康、食」がテーマの講座は、参加者に託児施設も提供している。

The government measures to support child rearing include resolving the issue of long waiting lists for nursery schools.
政府の子育て支援策には、保育園の待機児童問題の解消も含まれている。

The minimum floor space of day nurseries is set on a uniform basis throughout the country.
保育所の最低居室面積は、全国一律に(基準が)定められている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

nurs・er・y
/nə́ːrsəri/

[名](複)-ies)[C]

1 保育園,託児所[室],託児コーナー(day nursery

1a (個人の家の)育児室,子ども部屋

2 飼育[養殖,培養]場,養魚池;種苗場,苗床,苗木畑(nursery garden);植木[種苗]会社(nursery company)

3 (…を)育てるのに役立つ条件[環境],養成所≪forof

a nursery for [of] tough guys
無法者の温床

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む