プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
ob・lit・er・ate
/əblítərèit/
1 〈文字・記号などを〉消す,削除する;抹消する;〈切手などに〉消印を押す
2 ((形式))…の痕跡(こんせき)を除去する,…を取り除く,跡形もなくする;〈記憶などを〉消し去る
oblíterable
1 〈文字・記号などを〉消す,削除する;抹消する;〈切手などに〉消印を押す
2 ((形式))…の痕跡(こんせき)を除去する,…を取り除く,跡形もなくする;〈記憶などを〉消し去る
oblíterable
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...