プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
o・cean
/óuʃən/
1
go swimming in the ocean
海に泳ぎに行く(◆((米))では大洋に限らずseaと同じ意味でよく用いる)
an ocean floor
大洋底
an ocean chart
海洋図
1a 〔the O-〕…洋
2
an ocean of wheat
一面の麦畑
[原義は「大地の周囲をめぐる大河」]
óceanward
1
go swimming in the ocean
海に泳ぎに行く(◆((米))では大洋に限らずseaと同じ意味でよく用いる)
an ocean floor
大洋底
an ocean chart
海洋図
1a 〔the O-〕…洋
2
an ocean of wheat
一面の麦畑
[原義は「大地の周囲をめぐる大河」]
óceanward
(名)海 海洋 大海原 〜洋 〜海 オーシャン
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...