officialdevelopmentassistance

英和 用語・用例辞典の解説

official development assistance

政府開発援助 ODA (⇒offerの動詞)

official development assistanceの用例

A Foreign Ministry panel has proposed the relaxation of the blanket ban on the military-related use of official development assistance.
外務省の有識者会議は、政府開発援助(ODA)の軍事に絡む利用の全面禁止を緩和するよう提案した。

The company has spent about ¥100 million a year to win contracts for government official development assistance projects in Southeast Asia.
同社は、東南アジアでのODA事業を受注する[ODA事業の契約を獲得する]ため、年間約1億円を工作資金に充てていた。

The government is gearing up to provide the Philippines with patrol vessels for its coast guard and a maritime communications system by using Japan’s official development assistance.
政府は、日本の政府開発援助(ODA)を活用して、フィリピンに沿岸警備隊の巡視船や船舶通信システムを供与する方向で調整している。

The official development assistance of this fiscal year dropped to nearly half the level of its peak in fiscal 1997.
今年度の政府開発援助(ODA)は、ピークの1997年度の約半分に落ち込んだ。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android