officialdiscountrate

英和 用語・用例辞典の解説

official discount rate

公定歩合 (= bank rate, discount rate, official bank rate)

official discount rateの用例

The current official discount rate of 0.1 percent per annum is expected to be raised to between 0.35 percent and 0.5 percent.
年0.1%の現行の公定歩合は、0.35〜0.5%程度に引き上げられる見通しだ。

The Fed increased the official discount and Federal funds target rates to 4.75 percent and 5.25 percent, respectively, after a meeting of the Federal Open Market Committee.
米連邦準備制度理事会(FRB)は、連邦公開市場委員会(FOMC)を開いた後、公定歩合を4.75%、フェデラル・ファンド(FF)の誘導目標金利を5.25%にそれぞれ引き下げた。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む