offshore

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

óff・shóre

[形]

1 沖の,沖に向かう,沖合で操業している(⇔inshore

2 〈買い付けなどが〉海外での,海外に拠点を置いた,《金融》(税制面などで有利な)オフショアの

offshore fund
国際投資信託

an offshore banking unit
オフショア銀行勘定

━━[副]

1 沖に(向かって)

2 海岸から離れた所で,沖(合)で

━━[動](他)〈会社・業務などを〉(コスト削減などのために)海外に移転する

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android