one-off

英和 用語・用例辞典の解説

one-off

(形)1度[一度]だけの 1回かぎりの 単発の 1個かぎりの ただ1人(だけ)のための (名)1度しか行わないもの 1度だけのもの ちょっとした仕事 異色の人 偶発的事故 偶発事故 (=one-shot)

one-offの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

óne-óff

((英略式))[形]〔限定〕1人[1回,現品]限りの

━━[名]〔通例a ~〕1回[現品]限りのもの;個性的な人

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android