onlineelectronicbulletin

英和 用語・用例辞典の解説

online electronic bulletin

ネット上の電子掲示板

online electronic bulletinの用例

In cases such as online electronic bulletins that allow unidentified people to contribute information, providers are allowed to delete certain information if it can be determined to violate human rights.
(プロバイダー責任法で)、不特定多数が情報を書き込めるネット上の電子掲示板のようなケースでは、人権侵害と判断できる場合に、プロバイダーは特定の情報を削除することができる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む