onlineslander

英和 用語・用例辞典の解説

online slander

ネット上の誹謗(ひぼう)中傷 (=online calumny)

online slanderの用例

People who use social networks without using their names are increasing, which has created a problem with online slander [calumny].
匿名でSNSを行う人が増え、それに伴ってネット上の誹謗中傷の問題が生じている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む