プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説 ooze1/úːz/ [動]1 (自)〈液体などが〉にじみ出る(out),(場所などから)じわじわ流れ出る≪from,out of,through≫,(…に)しみ出る≪into≫;〈物・場所が〉(液体などで)じゅくじゅくしている≪with≫;(他)〈液体などを〉にじみ出させる.1a (自)(他)〈空気・音などが[を]〉漏れ出す[出させる].1b (自)〈物が〉(…から)はみ出す(out)≪from≫.2 (自)〈人が〉(魅力・自信などが)あふれ出ている≪with≫;(他)〈魅力・自信などを〉にじみ出させる,発散する.3 (自)〈車などが〉じわじわと進む.4 (自)〈情報などが〉漏れる;〈勇気などが〉(ゆっくりと)なくなる(out,away).━━[名][U]1 浸出,分泌;浸出物.2 (革なめし用の)浸出液. ooze2/úːz/ [名]1 (海底の)軟泥;ヘドロ.2 沼地. 出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例 Sponserd by