opener

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

o・pen・er
/óupər/

[名][C]

1 あける道具,カキむき用具;(…を)開く人

2 開始する人[もの]

2a (番組の)最初の出し物;開幕試合,初戦,第一戦

2b 〔~s〕《ポーカー》最初の賭(か)けに参加するのに最低限必要な手

for openers

まず第一に;手始め[皮切り]に

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android