operatedomestically

英和 用語・用例辞典の解説

operate domestically

国内で操業する 国内操業する

operate domesticallyの用例

To avoid the high costs of operating domestically, Japanese companies are moving their production overseas. And this leads to the rapid hollowing-out of the domestic manufacturing industry.
国内操業のコスト高を回避するため、日本企業が生産拠点を海外に移転しており、これが国内製造業の急速な空洞化を招いている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む