英和 用語・用例辞典の解説
oral
(形)口頭の 話し言葉による 口述の 口伝えの 口腔(こうこう)の 口内の 口を使った 経口の 口から飲む 内服用の 口唇の (名)口頭試問(oral exam) 口述試験
oralの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(形)口頭の 話し言葉による 口述の 口伝えの 口腔(こうこう)の 口内の 口を使った 経口の 口から飲む 内服用の 口唇の (名)口頭試問(oral exam) 口述試験
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 〔通例限定〕口頭の,口述の
an oral agreement
口頭による同意,口約束
2 (教授法などが)口頭の,音声言語を用いる
3 〔限定〕口(部)の;口で行う,経口の
the oral cavity
口腔(こうくう)
oral hygiene [health]
口腔衛生
4
5
━━
[原義は「口の」→「口頭の」]
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...