英和 用語・用例辞典の解説
oral
(形)口頭の 話し言葉による 口述の 口伝えの 口腔(こうこう)の 口内の 口を使った 経口の 口から飲む 内服用の 口唇の (名)口頭試問(oral exam) 口述試験
oralの関連語句
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(形)口頭の 話し言葉による 口述の 口伝えの 口腔(こうこう)の 口内の 口を使った 経口の 口から飲む 内服用の 口唇の (名)口頭試問(oral exam) 口述試験
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 〔通例限定〕口頭の,口述の
an oral agreement
口頭による同意,口約束
2 (教授法などが)口頭の,音声言語を用いる
3 〔限定〕口(部)の;口で行う,経口の
the oral cavity
口腔(こうくう)
oral hygiene [health]
口腔衛生
4
5
━━
[原義は「口の」→「口頭の」]
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...