orbit

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

or・bit
/ɔ́ːrbit/

[名]

1 《天文》[C][U](惑星・人工衛星などの)軌道

the earth's orbit around the sun
太陽を回る地球の軌道

The satellite went into orbit.
衛星が軌道に乗った

1a [C][U]《航空》(着陸待ちなどの)旋回(コース)

1b [C]《物理学》電子軌道

2 〔the [one's] ~〕((形式))(人・組織などの)活動の軌道,活動範囲,勢力[影響]圏≪of

come [fall] within the orbit of ...
…の勢力[管轄,影響]下に入る

3 [C]《解剖》眼窩(eye socket);眼球;目

━━[動]

1 (他)(自)〈惑星・人工衛星などが〉(…の周りを)軌道を描いて回る≪around

2 (他)〈人工衛星などを〉軌道に乗せる

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

旅券返納命令

外務大臣や領事官が旅券(パスポート)を返納させる必要があると認めたとき、旅券の名義人に対し、期限を設けて旅券の返納を命ずることができる規則。申請時に虚偽の記載があったときや旅券の記載事項の訂正をした場...

旅券返納命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android