ordergoods

英和 用語・用例辞典の解説

order goods

商品を注文する

order goodsの用例

The epoch-making service features “multimedia banking” that permits access to financial services from a personal computer in a corporate network and “multimedia shopping,” in which users can order goods and make payments.
この画期的なサービスの特色は、企業ネットワーク内のパソコンから金融サービスにアクセスできる「マルチメディア・バンキング」と、利用者が商品の注文とその支払いができる「マルチメディア・ショッピング」である。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む