プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
or・der・ly
/ɔ́ːrdərli/
1 整頓(せいとん)された,きちんとした;整然とした
2 規則[規律]正しい,秩序を守る;行儀のよい
3
an orderly book
((英))(中・連隊の)命令簿
an orderly room
(兵営内の)中隊事務室
━━
━━
1 (病院の)病棟勤務員
2
órderliness
1 整頓(せいとん)された,きちんとした;整然とした
2 規則[規律]正しい,秩序を守る;行儀のよい
3
an orderly book
((英))(中・連隊の)命令簿
an orderly room
(兵営内の)中隊事務室
━━
━━
1 (病院の)病棟勤務員
2
órderliness
(形)整頓された 整然とした 規則的な 規律正しい 秩序正しい 秩序ある 系統的な
From now on, China will have to try to settle trade disputes in an orderly manner based on WTO dispute settlement procedures.
今後中国は、世界貿易機関(WTO)の紛争処理手続きに従って秩序ある貿易紛争の解決を図らなければならない。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...