英和 用語・用例辞典の解説
ordinary balance
経常収支
ordinary balanceの用例
The company’s ordinary balance for fiscal 2020 fell into the red with a loss of ¥22.2 billion.
同社の2020年度の経常収支は、222億円の損失で赤字に転落した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
経常収支
The company’s ordinary balance for fiscal 2020 fell into the red with a loss of ¥22.2 billion.
同社の2020年度の経常収支は、222億円の損失で赤字に転落した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...