英和 用語・用例辞典の解説
outflow
(名)流出 流出額 アウトフロー (⇒inflow)
outflowの関連語句
outflowの用例
The outflow of Japan’s technical skills began in the late 1990s.
1990年代後半から、日本の技術力流出が始まった。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)流出 流出額 アウトフロー (⇒inflow)
The outflow of Japan’s technical skills began in the late 1990s.
1990年代後半から、日本の技術力流出が始まった。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 (金・人などの)流出≪of≫;(気体・液体などが)流れ出ること;流出物[量]
2 (言葉・感情などの)ほとばしり
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...