英和 用語・用例辞典の解説
outflow
(名)流出 流出額 アウトフロー (⇒inflow)
outflowの関連語句
outflowの用例
The outflow of Japan’s technical skills began in the late 1990s.
1990年代後半から、日本の技術力流出が始まった。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
(名)流出 流出額 アウトフロー (⇒inflow)
The outflow of Japan’s technical skills began in the late 1990s.
1990年代後半から、日本の技術力流出が始まった。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
1 (金・人などの)流出≪of≫;(気体・液体などが)流れ出ること;流出物[量]
2 (言葉・感情などの)ほとばしり
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...