outpost

英和 用語・用例辞典の解説

outpost

(名)出先機関 (海外)出張所 前進基地 軍事基地 駐屯地 前哨地 前哨基地 前哨部隊 辺境の植民地[居留地]

outpostの関連語句

outpostの用例

The Cabinet Intelligence and Research Office supervises information handled by the whole government, but it is regarded as an outpost of the National Police Agency.
内閣情報調査室は、政府全体が扱う情報を統括しているが、警察庁の出先機関と見られている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

óut・pòst

[名][C]

1 《軍事》前哨(しょう)基地[部隊]

2 (場所の)はずれ;出先機関,支店

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む