outrageous

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

out・ra・geous
/autréidʒəs/

[形]

1 ふらちな,法外な,ひどい,べらぼうな

an outrageous liar
あきれたうそつき

at an outrageous price
べらぼうな値段で

with outrageous ease
いとも簡単に

1a きわめて侮辱的な;著しく正義[良識]に反する,非道な

2 ぼう大な

outrageous amount of money
途方もない金額

3 突飛な,風変わりな,大胆な,きわどい

4 ((米俗))みごとな,すばらしい

outrageously

[副]無法に;乱暴に;法外に

outrageousness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

outrageous

(形)ひどい けしからぬ 法外な でたらめな とんでもない めちゃくちゃな 凶暴な 乱暴な 怒り狂った すごい 並はずれた 異常な しびれる

outrageousの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android