over-the-counteridentification

英和 用語・用例辞典の解説

over-the-counter identification

窓口での本人確認

over-the-counter identificationの用例

Under the common numbering system, individual number cards with ID photos must be presented for over-the-counter identification to prevent identity theft and other crimes.
共通番号制度では、「なりすまし」などの犯罪防止のため、窓口の本人確認は、本人の顔写真入り個人番号カードの提示を受けて行うことになっている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む