packet

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pack・et
/pǽkit/

[名][C]

1 ((英))小さな束[包み],小荷物,(…の)1箱[包み](((米))pack)≪of

a postal packet
郵便小包

a packet of postcards
はがき1束

1a ((米))小袋(((英))sachet

1b 《トランプ》カットしたあとの一方の札

1c ((米))(ひと組の)書類

2 ((英略式))多額の金,大金;相当額の不労所得;給料袋

make [cost] a packet
たんまりもうける[相当金がかかる]

3 ((やや古))定期船;郵便船;(一般に)船

4 《インターネット》パケット(◇データの伝送単位)

5 ((英俗))痛打,痛撃;不幸,災難,失敗

━━[動](他)…を小包[小荷物]にする

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android