page

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

page1
/péidʒ/

[名][C]

1 (本などの)ページ((略)p.pg.(複)pp.);〔the ~(s);修飾語を伴って〕(新聞などの)…欄

the front [back] page (of the newspaper)
(新聞の)第一面[最終面]

the facing [opposite] page
対向[反対側の]ページ

on page 31
31ページに

over the page
(めくって)次のページに

Open your books to [((英))at] page 5.
本の5ページを開きなさい

1a (印刷された)1枚のページ;1枚の白紙

turn (over) the pages
ページをめくる

flick [flip, leaf] through the pages
ページをぱらぱらめくる

1b 〔~s〕書物,記録;((古/詩))(作家の)著作

1c 《印刷》(1ページ分の)組版

2 《コンピュ》(印刷・表示画面の)ページ;(記憶領域・データの分割単位の)ページ;《インターネット》ウェブページ

3 ((文学))(歴史・人生の)1ページ,一時期,出来事≪inof

a glorious page in [of] British history
英国史上栄光の1ページ

jump [leap] off the page

〈記載内容などが〉目立つ,目に飛び込んでくる

on the same page

((特に米略式))〈複数の人・組織が〉同じ目標をもった

take a page out of [from] A's book

A(人)の手本[例]にならう;Aをまねる

turn the page

(いやなことを忘れて)心機一転出直す

━━[動]

1 (自)((米))(印刷物の)ページをぱらぱらめくる≪through

2 (他)〈出版物・原稿などに〉ページ番号を記す;〔paged;複合語で〕ページ番号[数]が…の

3 (自)《コンピュ》(文書・ウェブサイト内を)ページ単位で移動する(updown);ページングする(⇒paging

[原義は「パピルスの葉を締めつけて作ったもの」]

page2
/péidʒ/

[名]

1 (ホテルなどの)ページボーイ,給仕,ボーイ;((米))連邦議会の議員連絡係(高校生);花嫁の付添人

1a 呼び出しアナウンス,ページボーイ[ポケベル]による呼び出し

2 ((やや古))召し使い,従者;(中世の)騎士見習

━━[動]

1 (他)〈人を〉(名前を呼んで)呼び出す

2 (他)(自)(…に)ボーイとして仕える;(…を)(お客として)世話する

[原義は「少年」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android