pander

英和 用語・用例辞典の解説

pander

(動)(悪事などの)手助けをする そそのかす 扇動する 〜をかり立てる 〜に売春の仲介をする 仲介する 取り持つ (弱みなどに)付け込む 〜に迎合する (名)売春の仲介者 ぽん引き 仲介者 人の悪事に付け込む人

panderの関連語句

panderの用例

Tokyo Gov. Shintaro Ishihara, who is known for his hard-line stance toward China, denounced the central government’s pitiful attitude of pandering to China’s interests.
対中強硬派で知られる石原慎太郎東京都知事は、中国にへつらう日本政府の情けない姿勢を非難した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pan・der
/pǽndər/

[動]

1 (自)売春をあっせんする;(他)((古))…に売春[悪事]の仲介[手助け]をする

2 (自)((けなして))〈メディアなどが〉(下劣なものに)迎合する,おもねる≪to

━━[名][C]

1 ((やや古))情事の仲立ち;売春[悪事の]仲介者,ポン引き;売春宿の主人

2 ((古))他人の弱みにつけこむ者

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android