pane

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pane
/péin/

[名][C]

1 (ガラス1枚分の)窓枠,窓ガラス(1枚)

a pane of glass
1枚の窓ガラス

1a (天井・戸などの)鏡板,羽目板

2 (ボルトの頭部などの)平面;碁盤[市松模様]の目[1区画]

3 《コンピュ》ペイン(◇ウインドウの中で分割された各領域)

4 ((主に米))切手シート

páned

[形]

1 〔通例複合語で〕窓ガラスをはめた

2 寄せ切れで作った

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む