paralyze

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

par・a・lyze, ((英))par・a・lyse
/pǽrəlàiz/

[動](他)〔しばしば受身形で〕

1 〈人・体の一部を〉麻痺(まひ)[しびれ]させる

2 〈人を〉無(気)力にする,(…で)ぼう然とさせる≪bywith

3 〈活動・機能を〉停滞[麻痺]させる≪bywith

páralzed

[形]麻痺した;((略式))へべれけに酔った;無(気)力の

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

英和 用語・用例辞典の解説

paralyze

(動)麻痺させる 無力にする 〜の活動を止める

paralyzeの用例

As transportation networks were paralyzed by the record-setting snowfall that hit the Kanto and Koshin regions up to the Tohoku region, the delivery of food and other daily commodities to retailers and restaurant chains have been hindered.
関東・甲信越地方から東北地方にかけて降った記録的な大雪で、各地の道路網が寸断されたため、小売店や外食チェーンへの食品や日用品などの配送が妨げられている。

The company’s management core was paralyzed when its executives were arrested.
同社の経営陣が逮捕された時点で、同社の経営の中枢はマヒしてしまった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む