parentalrights

英和 用語・用例辞典の解説

parental rights

親権 親の権利

parental rightsの関連語句

parental rightsの用例

In divorce-related disputes over parental rights and other cases of domestic matters, there were only 17 cases in which lawyers were appointed for children under a new child lawyer system introduced in 2013.
離婚に伴う親権争いなどの家事事件で、2013年に新たに導入された「子どもの手続き代理人制度」に基づいて(子どもの意見を代弁する)弁護士が選任されたのは17件しかなかった。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む