プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
pave・ment
/péivmənt/
1
1a
2
3
hit the pavement
1 〈職などを〉熱心に探す
2 ((俗))(酒場などから)ほうり出される;解雇される,くびになる
on the pavement
通りを歩いて;宿なしで;捨てられて
pound the pavement
1 〈何かを成し遂げるために苦労して〉歩き回る
2 〈職などを〉熱心に探す
1
1a
2
3
hit the pavement
1 〈職などを〉熱心に探す
2 ((俗))(酒場などから)ほうり出される;解雇される,くびになる
on the pavement
通りを歩いて;宿なしで;捨てられて
pound the pavement
1 〈何かを成し遂げるために苦労して〉歩き回る
2 〈職などを〉熱心に探す
(名)舗装 (舗装された)歩道(sidewalk) 車道
A sport-utility vehicle burst into flames after it drove along a stretch of pavement near the Forbidden City in Beijing and knocked over pedestrians.
スポーツ用多目的車(SUV)が、北京の故宮近くの広々とした[広い]歩道に沿って運転して、歩行者数人をはねた後、炎上した。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...