プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
pa・vil・ion
/pəvíljən/
1 (展示場などに用いる)仮設[特設]建築物,パビリオン;(大型)テント
1a ((英))(競技場の)選手控え場,臨時観客席
1b (病院などの)別棟,分館;(庭園などの)あずまや
2
2a
[原義は「チョウ」;羽をひろげた形と似ていることから「テント」]
1 (展示場などに用いる)仮設[特設]建築物,パビリオン;(大型)テント
1a ((英))(競技場の)選手控え場,臨時観客席
1b (病院などの)別棟,分館;(庭園などの)あずまや
2
2a
[原義は「チョウ」;羽をひろげた形と似ていることから「テント」]
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...