プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
paw
/pɔ́ː/
1 (かぎづめのある四つ足獣の)足;(一般に)動物の足;((略式))人の手
Don't lay your paws on me!
私にさわらないで
2 ((略式))筆跡
━━
1 〈動物が〉(ドア・地面などを)足でたたく[ひっかく]≪at≫
2 ((略式))〈人が〉(…を)不器用に[手荒く,なれなれしく]扱う(about,around)≪at,on,over≫
1 (かぎづめのある四つ足獣の)足;(一般に)動物の足;((略式))人の手
Don't lay your paws on me!
私にさわらないで
2 ((略式))筆跡
━━
1 〈動物が〉(ドア・地面などを)足でたたく[ひっかく]≪at≫
2 ((略式))〈人が〉(…を)不器用に[手荒く,なれなれしく]扱う(about,around)≪at,on,over≫
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...