payinterest

英和 用語・用例辞典の解説

pay interest

利息を支払う 金利を払う 利払いがある

pay interestの用例

In the case of a negative interest rate which the ECB has introduced, commercial banks have to pay interest at this rate, which is like a handling fee, to place funds at the central bank.
欧州中央銀行(ECB)が導入したマイナス金利の場合、民間銀行は、手数料のようにマイナス金利の金利を払って、ECBに資金を預けることになる。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む