peaceful

英和 用語・用例辞典の解説

peaceful

(形)平和な 平和的な 平穏な 泰平の 静かな 安らかな 戦争のない 平時の 心配ごとのない 平和のための 平和を好む 非暴力の

peacefulの関連語句

peacefulの用例

Antigovernment demonstrations were mostly peaceful ones staged by young people making full use of the Internet.
反政府デモの主体は、インターネットを駆使した若者主導の平和的デモだった。

Nuclear facilities in Japan are only used for peaceful purposes.
日本の原子力施設は、平和利用に限定されている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

peace・ful
/píːsfəl/

[形]

1 〈生活・状況などが〉平和な,穏やかな,静かな;〈死などが〉安らかな

a peaceful life [morning]
穏やかな生活[朝]

1a 〈人が〉平和を好む,温和な

2 〈解決・目的などが〉戦争にかかわらない,平和的な

for peaceful purposes
平和目的で

peacefulness

[名]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む