pensionpayout

英和 用語・用例辞典の解説

pension payout

年金の支払い 年金支出金 年金額

pension payoutの用例

In principle, pension payouts are designed to fluctuate in accordance with ups and downs in consumer prices.
原則として、年金額は消費者物価の変動に応じて上下することになっている。

Under the defined-contribution annuity scheme, workers who will receive pension payouts in the future decide how the pension fund is invested.
確定拠出年金制度では、将来年金の支払いを受ける従業員が年金積立金の運用方法を決める。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む