pent-up

英和 用語・用例辞典の解説

pent-up

(形)鬱積(うっせき)した[鬱積する] やり場のない はけ口のない 言い表わしようのない 満たされない 閉じ込められた 抑えられた

pent-upの関連語句

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pént-úp

[形]〈感情が〉閉じ込められた,うっ積した,抑制された

pent-up demand
抑圧[繰り延べ]需要(◇品不足などのために満たされていない潜在需要)

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む