percentage

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

per・cent・age
/pərséntidʒ/

[名]

1 [C][U]〔単複両扱い〕百分率,パーセント(◆((略式))では percent と区別なく用いるが,一般に数詞+percent,数量形容詞+percentage で用いる)

a small [high] percentage
わずかな[高い]比率

in percentage terms
率で言えば

What percentage of the population is [are] over the age of 65?
65歳以上が人口に占める割合は?

1a [C][U](パーセントで示す)手数料,利率

2 [C][U](一般に)割合,部分,歩合

a great [large] percentage of ...
かなりの割合の…

2a 〔通例a ~〕((略式))利益,効用;個人的利得

get a percentage for every book sold
本が売れるごとに歩合を受け取る

play the percentages [the percentage game]

((略式))損得を計算して[安全を確かめた上で]行動する

There's no percentage in doing

((英略式))…しても何の利益にもならない

[原義は「100につきいくらの」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android