perpetual

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

per・pet・u・al
/pərpétʃuəl/

[形]〔通例限定〕

1 〈現象・存在などが〉永久の,果てしない

perpetual snow
万年雪

a perpetual bond
《金融》永久債(◇償還期限の定めがない債権)

1a 〈官職・刑期などが〉終身の

perpetual imprisonment
終身刑

a perpetual annuity
終身年金

2 〈言動などが〉絶え間ない,ひっきりなしの;何度も何度もくり返す

perpetual chatter
のべつ幕なしのおしゃべり

2a 〈花が〉四季咲きの

━━[名][C]多年草;四季咲きのバラ

[原義は「通して求められる」→「継続的な」]

perpetually

[副]永久[永遠]に;不断に,年がら年じゅう

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む