personalidentificationnumber

英和 用語・用例辞典の解説

personal identification number

個人識別番号 (銀行カードの)個人暗証番号 暗証番号 パスワード PIN (=password, PIN number)

personal identification numberの用例

Cardholders should avoid using their birth dates or telephone numbers for personal identification numbers because they are easy to guess.
暗証番号は割り出しやすいので、カード会員は、暗証番号に生年月日や電話番号を使用するのは避けるべきだ。

The biometric technology is used in addition to personal identification numbers at ATMs.
ATM(現金自動預け払い機)には、暗証番号のほかに生体認証技術が採り入れられている。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む