pessimism

英和 用語・用例辞典の解説

pessimism

(名)悲観主義 悲観論 厭世(えんせい)主義者 ペシミズム

pessimismの関連語句

pessimismの用例

The U.S. dollar briefly dipped below the ¥117 line in Tokyo on Monday on pessimism about the U.S. economy, but was boosted above it following market intervention by the Bank of Japan.
米ドルは、月曜日の東京外為市場で、米経済への悲観論から一時117円台を割り込んだが、日銀の市場介入を受けて反発した。

出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pes・si・mism
/pésəmìzm/

[名][U](…についての)悲観≪aboutover≫,厭世(えんせい);悲観主義[論],厭世主義[論](⇔optimism

[原義は「最悪主義」]

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む