プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
phew
/fjúː/
(◆書かれた語phewを読むとき用いる発音で,実際には呼気・吸気による短い口笛のような音になる)
1 やれやれ(◆いやなこと・心配なことなどが終わったとき)
2 もうたまらない(◆疲れたり息切れしたりしているとき)
3 これはたまげた,えー(◆驚いたとき)
[擬声語]
(◆書かれた語phewを読むとき用いる発音で,実際には呼気・吸気による短い口笛のような音になる)
1 やれやれ(◆いやなこと・心配なことなどが終わったとき)
2 もうたまらない(◆疲れたり息切れしたりしているとき)
3 これはたまげた,えー(◆驚いたとき)
[擬声語]
サルノコシカケ科やその近縁のキノコの総称。日本では4科約40属300種が知られ,ブナ林に日本特産種が多い。樹木の幹につき,半円形,木質で厚く堅く,上面には同心円紋があるものが多い。下面には無数の穴があ...
12/6 プログレッシブ英和中辞典(第5版)を追加
12/6 プログレッシブ和英中辞典(第4版)を追加
11/30 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/18 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新