phoenix

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

phoe・nix
/fíːniks/

[名]

1 〔時にP-〕《エジプト神話》フェニックス,不死鳥

rise phoenix-like [like a phoenix] from the ashes
灰の中から不死鳥のようによみがえる

1a 〔P-〕《天文》ほうおう座

2 (破滅などから)復活した[よみがえった]人[もの],蘇生(そせい)者,再起の人

3 非常に美しい[すぐれた]人[もの];絶世の美女;絶品,逸品;典型

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む