phoenix

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

phoe・nix
/fíːniks/

[名]

1 〔時にP-〕《エジプト神話》フェニックス,不死鳥

rise phoenix-like [like a phoenix] from the ashes
灰の中から不死鳥のようによみがえる

1a 〔P-〕《天文》ほうおう座

2 (破滅などから)復活した[よみがえった]人[もの],蘇生(そせい)者,再起の人

3 非常に美しい[すぐれた]人[もの];絶世の美女;絶品,逸品;典型

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android