プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
píece・mèal
1 ばらばらに,粉々に
2 少しずつ,漸次,断片的に,切れ切れに
━━
━━
by piecemeal
少しずつ
1 ばらばらに,粉々に
2 少しずつ,漸次,断片的に,切れ切れに
━━
━━
by piecemeal
少しずつ
(形)徐々の 少しずつ 小出しの ばらばらの (副)徐々に 少しずつ 小出しに ばらばらに
The Bank of Japan seems to have unwillingly implemented measures piecemeal for further monetary easing under pressure from the government and the market.
日銀は、政府や市場にせっつかれてやむを得ず追加の金融緩和策を小出しにした[小出しに実施した]ようだ。
出典 日外アソシエーツ「英和 用語・用例辞典」英和 用語・用例辞典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...