プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説
pine2
/páin/
1 (悲しみなどで)弱る,やつれる(away)
2 (人がいなくて)寂しく[悲しく]思う,(物・事を)懐かしく思う(away)≪for≫
pine (away) for home
故郷を恋しがる
2a ((米))(…に)思いこがれる≪after≫
[原義は「苦痛」]
1 (悲しみなどで)弱る,やつれる(away)
2 (人がいなくて)寂しく[悲しく]思う,(物・事を)懐かしく思う(away)≪for≫
pine (away) for home
故郷を恋しがる
2a ((米))(…に)思いこがれる≪after≫
[原義は「苦痛」]
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...