piper

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pip・er
/páipər/

[名][C]笛を吹く人;(特に)流しの笛吹き;バグパイプ奏者

(as) drunk as a piper

((英略式))泥酔して,すっかり酔っぱらって

pay the piper

1 (娯楽などの)費用をもつ

He who pays the piper calls the tune.
((諺))費用を払うものに決定権がある

2 (金の浪費・遊びなどの)報いを受ける

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android