pith

プログレッシブ英和中辞典(第5版)の解説

pith
/píθ/

[名]

1 《植物》(茎の)髄;(オレンジなどの皮の内側の)筋,わた;《動物》(羽・毛などの)髄

2 ((古))脊髄(せきずい),骨髄;体力,気概

3 (議論などの)核心,本質,重要なところ

the pith and marrow
真髄

3a (表現の)力強い簡潔さ

━━[動](他)

1 …の髄を取り去る;〈動物を〉脊髄を切断して殺す[動かなくする]

2 …の核心[本質,重要なところ]を取り去る

出典 小学館「プログレッシブ英和中辞典(第5版)」プログレッシブ英和中辞典(第5版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む